1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:38:28.024 ID:Rb8pEggEa
汚さが足りなすぎる
映像の汚さ、人物の顔や身なりや振る舞いや性格の汚さ
悪人がいかに悪辣かの描写の深さ。正義を貫くためにでも悪の「裏をかく」発想のどす黒さ
韓国は汚いものがとことん汚いから不気味で現実離れして想像できないスリリングな風景や物語を見せられるんだわ
映像の汚さ、人物の顔や身なりや振る舞いや性格の汚さ
悪人がいかに悪辣かの描写の深さ。正義を貫くためにでも悪の「裏をかく」発想のどす黒さ
韓国は汚いものがとことん汚いから不気味で現実離れして想像できないスリリングな風景や物語を見せられるんだわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:39:19.540 ID:/40ItiL20
韓国映画なんて見たことねーな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:40:46.647 ID:Rb8pEggEa
>>2
イカゲームみろ
汚すぎて汚いから
イカゲームみろ
汚すぎて汚いから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:41:14.041 ID:E4a/CArw0
大河の平清盛汚いって批判多かったよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:41:55.875 ID:Rb8pEggEa
>>4
あれは
全然綺麗だわ
イカゲームに比べたら
あれは
全然綺麗だわ
イカゲームに比べたら
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:41:32.965 ID:Rb8pEggEa
KPOPとかインチキ臭いんだよ
安物の三文芝居みたいで
イカゲームこそ韓国だわ
安物の三文芝居みたいで
イカゲームこそ韓国だわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:42:49.948 ID:/40ItiL20
>>5
元々インチキみてーな国なんだから生暖かい目でさげずんでやれよ
元々インチキみてーな国なんだから生暖かい目でさげずんでやれよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:44:26.594 ID:Rb8pEggEa
>>10
だからイカサマとかしまくる映画は面白い
猫かぶんないでくれ
だからイカサマとかしまくる映画は面白い
猫かぶんないでくれ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:16:36.940 ID:ZbWygLgK0
>>5
>>10
これは三谷幸喜の映画に出てくる日本人がみんな気持ち悪いのと一緒だろ
>>10
これは三谷幸喜の映画に出てくる日本人がみんな気持ち悪いのと一緒だろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:41:58.256 ID:UWOCd+lXa
韓国映画って確かにああいう汚さのリアリティはすごくて犯罪映画とか多いイメージ
日本の作品は確かに品がいいだろうな
しかしああいう作品が世界的にウケるのはなんだかなと思ってしまった
ああいうのが世界の潮流だっていうなら別に無理に追随しなくてもよくないかって思ったな
日本の作品は確かに品がいいだろうな
しかしああいう作品が世界的にウケるのはなんだかなと思ってしまった
ああいうのが世界の潮流だっていうなら別に無理に追随しなくてもよくないかって思ったな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:43:21.652 ID:Rb8pEggEa
>>7
たとえば韓流映画は昔から、主人公やヒロインが汚い
頭の中の消しゴムも、冒頭にヒロインがゲップするシーンで異常なイメージを惹きつけるのよ
日本は無理
たとえば韓流映画は昔から、主人公やヒロインが汚い
頭の中の消しゴムも、冒頭にヒロインがゲップするシーンで異常なイメージを惹きつけるのよ
日本は無理
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:42:32.218 ID:ovSsXRK60
そういえばパラサイトも面白かったけど朝鮮人丸出しだったな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:43:52.827 ID:Rb8pEggEa
>>8
汚すぎるだろ
金持ちの成金的ヤクザさも、古事記的汚さも
汚すぎるだろ
金持ちの成金的ヤクザさも、古事記的汚さも
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:42:38.871 ID:ECUkQ//j0
見たけどそんな面白いと思わなかったし
最近ネトフリ韓国作品アップ多いから来月から課金やめるわ
最近ネトフリ韓国作品アップ多いから来月から課金やめるわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:43:15.022 ID:MtpKBGeur
イカゲーム見たけど展開遅くてダルかったわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:44:14.352 ID:RP7qMf4Ka
日本はお目覚めのシーンから化粧バッチリだからな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:44:36.405 ID:Rb8pEggEa
>>14
これ
これ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:44:33.793 ID:4GYH+F1g0
全裸監督面白かったけど海外人気どうなん?
これも国内のガラパゴス的人気?
これも国内のガラパゴス的人気?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:44:51.869 ID:Rb8pEggEa
>>16
あれはまあ綺麗だわ
あれはまあ綺麗だわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:44:46.612 ID:8hcTu9xJ0
カイジの作画が良すぎても困るようなもんか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:45:03.090 ID:Rb8pEggEa
>>18
これよ
これよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:46:06.247 ID:oAFfgWb/0
カイジのパクリ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:46:44.126 ID:pzNmKHFb0
日本映画の宣伝がクソ過ぎるだけだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:47:13.307 ID:nx/hzRgg0
>>22
内容も糞だぞ
内容も糞だぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:49:18.238 ID:5aIl3Pit0
韓国は知らんけどハリウッドとかと比べて照明が明るいとは思う
暗いシーンでもちゃんと見える
海外は暗い時はちゃんと暗い
暗いシーンでもちゃんと見える
海外は暗い時はちゃんと暗い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:52:09.242 ID:nx/hzRgg0
>>24
それは目の構造上仕方ない
黄色土人は白人様と違って夜目が利かんのじゃ
それは目の構造上仕方ない
黄色土人は白人様と違って夜目が利かんのじゃ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:49:37.817 ID:4GYH+F1g0
日本の映画は日本人の共通認識を土台にした映画ばっかだから世界に通用しないんじゃないかと思う
東京のOLはこんな感じ、ってのを海外は知らんのに
東京のOLはこんな感じ、ってのを海外は知らんのに
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:51:07.814 ID:UWOCd+lXa
まあでも歌舞伎の時代からそうだけど日本って変なファンサービスみたいなものを意識するから内輪に閉じてしまうのかもしれないね
グローバルに展開させるなら綺麗なもの見せるって意識より作品のできに振り切った方がいいんだろうな
グローバルに展開させるなら綺麗なもの見せるって意識より作品のできに振り切った方がいいんだろうな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 21:54:17.106 ID:whWACBZ/d
日本映画何か日本人が観ても作品として面白いと思わないのに世界に通用する訳無い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:00:33.905 ID:ZbWygLgK0
>>28
一般人「何この退屈なシーンは」
日本映画マニア「さすが!◯◯監督のこだわりガー!独特の間合いガー。パンピーに分からない価値がわかる俺らスゲー」
一般人「洋画見るわ」
↑つまり町山みたいなクソ評論家がうんちくひけらかしてマニア同士で馴れ合うためにあるんだよ
一般人「何この退屈なシーンは」
日本映画マニア「さすが!◯◯監督のこだわりガー!独特の間合いガー。パンピーに分からない価値がわかる俺らスゲー」
一般人「洋画見るわ」
↑つまり町山みたいなクソ評論家がうんちくひけらかしてマニア同士で馴れ合うためにあるんだよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:05:49.911 ID:UWOCd+lXa
まあ日本ってカンヌとかで映画賞とる国のイメージかな
韓国はアクションとかでもやってけそう
なんか方向性が違う
韓国はアクションとかでもやってけそう
なんか方向性が違う
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:07:13.872 ID:UWOCd+lXa
もうなんか国民性なんかね
韓国は日本に比べて陽キャのイメージ
日本はしっとり陰キャのイメージ
韓国は日本に比べて陽キャのイメージ
日本はしっとり陰キャのイメージ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:13:03.175 ID:c724WbEC0
カイジの劣化パクリだよ
全然おもしろくない
全然おもしろくない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:14:33.853 ID:c0GR5iuyH
新感染→おもしろい
パラサイト→くっそ面白い
イカゲーム→カイジどころか有象無象のデスゲームもの以下
パラサイト→くっそ面白い
イカゲーム→カイジどころか有象無象のデスゲームもの以下
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:23:46.727 ID:ZbWygLgK0
日本映画がなぜクソかということは
俺はガキの頃(1990年代)に気づいていた。ほんとうにガキだったけど、小学校で半券貰って行った「ゴジラ」や山田洋二監督「学校」の映画が平成なのに昭和の惰性で続けてる感丸出しでクソ気持ち悪かった
ちなみに俺の家の近所は大船撮影所があったから映画関係者の老害が当時は健在で、公民館でよく老害が思い出を語るシンポジウムとかやって同じように棺桶に片足つっこんだような地元民の老害や老害映画ファンが盛り上がっていた
でなんでクソかということを考えたらこういう結論に至った
老害が映画つくる
↓
老害が作るから現代人の要望(面白い内容と目新しい映像)などそもそもない
↓
一般人はつまらなく感じるのでまず見ない
↓
老害は相変わらず映画館に足を運ぶ
↓
作風ににじみ出る老害要素(昭和と同じ顔ぶれの役者が、昭和と同じ演技を、昭和と同じ映像センスでひたすらやっている)を見て喜ぶ
↓
喜びながら「ドヤ!さすが◯◯監督のこだわりガー!独特の間合いガー。パンピーに分からない価値がわかる俺らスゲー。洋画やアニメなんてジャリ向けのコンテンツ映画なんかじゃねえ」と馴れ合いながら一般人(とくに若者をマウントで侮蔑してかかる
↓
そんな内向きすぎるコミュニティはますます疲弊し、弱体化し、老害しか残らなくなる
実際俺が予想した通り、渥美清が死んだら大船撮影所も更地になり、東映とかもゴジラだのなんだの昭和の映画シリーズを作らなくなり、事実上日本映画業界は「死んだ」
だがその先は俺の予想外だった。まさかまさかの最新メディアであるインターネットが、日本映画界に息を吹き返らせてしまった
町山みたいな老害評論家が「考察」(という名の老害マウント)をTwitterでやる
↓
Twitter中の囲いが「ドヤ!さすが町山先生!違いが分かる映画評論家さすが!」と礼賛しながら「町山先生の考察知ってる俺らスゲエ」と振舞いだす
↓
一般人が違和感を表明しようものならネットリンチでつるし上げる
↓
オタクのネット民特有の内向きさが、戦前世代の寿命によって死んだはずの日本映画老害サロンをネット上に復活させてしまった
典型例がシンゴジラ
俺はガキの頃(1990年代)に気づいていた。ほんとうにガキだったけど、小学校で半券貰って行った「ゴジラ」や山田洋二監督「学校」の映画が平成なのに昭和の惰性で続けてる感丸出しでクソ気持ち悪かった
ちなみに俺の家の近所は大船撮影所があったから映画関係者の老害が当時は健在で、公民館でよく老害が思い出を語るシンポジウムとかやって同じように棺桶に片足つっこんだような地元民の老害や老害映画ファンが盛り上がっていた
でなんでクソかということを考えたらこういう結論に至った
老害が映画つくる
↓
老害が作るから現代人の要望(面白い内容と目新しい映像)などそもそもない
↓
一般人はつまらなく感じるのでまず見ない
↓
老害は相変わらず映画館に足を運ぶ
↓
作風ににじみ出る老害要素(昭和と同じ顔ぶれの役者が、昭和と同じ演技を、昭和と同じ映像センスでひたすらやっている)を見て喜ぶ
↓
喜びながら「ドヤ!さすが◯◯監督のこだわりガー!独特の間合いガー。パンピーに分からない価値がわかる俺らスゲー。洋画やアニメなんてジャリ向けのコンテンツ映画なんかじゃねえ」と馴れ合いながら一般人(とくに若者をマウントで侮蔑してかかる
↓
そんな内向きすぎるコミュニティはますます疲弊し、弱体化し、老害しか残らなくなる
実際俺が予想した通り、渥美清が死んだら大船撮影所も更地になり、東映とかもゴジラだのなんだの昭和の映画シリーズを作らなくなり、事実上日本映画業界は「死んだ」
だがその先は俺の予想外だった。まさかまさかの最新メディアであるインターネットが、日本映画界に息を吹き返らせてしまった
町山みたいな老害評論家が「考察」(という名の老害マウント)をTwitterでやる
↓
Twitter中の囲いが「ドヤ!さすが町山先生!違いが分かる映画評論家さすが!」と礼賛しながら「町山先生の考察知ってる俺らスゲエ」と振舞いだす
↓
一般人が違和感を表明しようものならネットリンチでつるし上げる
↓
オタクのネット民特有の内向きさが、戦前世代の寿命によって死んだはずの日本映画老害サロンをネット上に復活させてしまった
典型例がシンゴジラ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:26:40.542 ID:ZbWygLgK0
>>38
俺がガキの頃の老害は、生きていれば平均100歳、若くても団塊以上の70歳以上だ
今Twitterで町山みたいな評論家の囲いやって「町山ごっこ」で考察芸やってるツイ民は40代前後
なぜこの世代に多いかというと、この世代はそれこそ1990年代が10代や20代で青春だった
つまりあの時代に普通の若者であれば「日本映画なんてシミッタレた空間クソくらえ!」と陽キャな欧米コンテンツを消費しまくってたのがスタンダードであり、いかに日本映画的陰気さと遠いかがリア充かだったということ
つまり自分たちの時代、自分たちの世代の中で陰にいたというルサンチマンが、中年になって今いっせいに炸裂しているということ
平成になれば滅ぶはずの昭和老害の遺伝子をオタク中年がゾンビみたいに吹き返らせて継承してしまったのはなんという罪深さだろうか
俺がガキの頃の老害は、生きていれば平均100歳、若くても団塊以上の70歳以上だ
今Twitterで町山みたいな評論家の囲いやって「町山ごっこ」で考察芸やってるツイ民は40代前後
なぜこの世代に多いかというと、この世代はそれこそ1990年代が10代や20代で青春だった
つまりあの時代に普通の若者であれば「日本映画なんてシミッタレた空間クソくらえ!」と陽キャな欧米コンテンツを消費しまくってたのがスタンダードであり、いかに日本映画的陰気さと遠いかがリア充かだったということ
つまり自分たちの時代、自分たちの世代の中で陰にいたというルサンチマンが、中年になって今いっせいに炸裂しているということ
平成になれば滅ぶはずの昭和老害の遺伝子をオタク中年がゾンビみたいに吹き返らせて継承してしまったのはなんという罪深さだろうか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:28:52.417 ID:UWOCd+lXa
まあでも浪花節の時代から多分あまり変わってないよね
なんかいい話やろうっていう方向で作ってるだろうから
そういう情緒?が日本の作品の醍醐味だろうし
スレタイにあるように海外スタンダードはそういう情緒とかあんま重んじてないんだろうね
なんかいい話やろうっていう方向で作ってるだろうから
そういう情緒?が日本の作品の醍醐味だろうし
スレタイにあるように海外スタンダードはそういう情緒とかあんま重んじてないんだろうね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:31:09.861 ID:UWOCd+lXa
日本の最近の漫画はそういう情緒みたいなものを脱してグローバル規格になってるような漠然とした印象があるかな
進撃、鬼滅など見てると
進撃、鬼滅など見てると
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:38:33.638 ID:ZbWygLgK0
日本映画は「男はつらいよ」や「ゴジラ」のつまらなさからわかるように
内輪の暗黙の了解確認装置でしかない
田舎の場末の飲み屋でローカル女性演歌歌手の演歌を壊れたレコードみたいにひたすら聴いてクダまいている老人と一緒
今の映画は、広告代理店が出資しているけど、実質日本人の映画である以上
山田洋二や深作金治みたいな灰皿投げてる偉そうな老害の内輪の空間から進歩できていない
そんで町山みたいな評論家が昭和の大昔のカビ臭いオワコンを引っ張り出して、「これは昭和○○年の名作映画の何々のオマージュで云々」とか言ってマウントうんちく芸をするわk
内輪の暗黙の了解確認装置でしかない
田舎の場末の飲み屋でローカル女性演歌歌手の演歌を壊れたレコードみたいにひたすら聴いてクダまいている老人と一緒
今の映画は、広告代理店が出資しているけど、実質日本人の映画である以上
山田洋二や深作金治みたいな灰皿投げてる偉そうな老害の内輪の空間から進歩できていない
そんで町山みたいな評論家が昭和の大昔のカビ臭いオワコンを引っ張り出して、「これは昭和○○年の名作映画の何々のオマージュで云々」とか言ってマウントうんちく芸をするわk
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/18(月) 22:42:43.000 ID:ZbWygLgK0
日本ってなんだろ「匂い立つ表現」ができないんだよね
映像って目で見るか音で聴くかでしか伝えられないんだけど
ブリトニースピアーズのPVとか見ていると、匂い立つエロス、フェティッシュさがあるじゃん
そういうの、J-POPのPVだと、性を売りにするアイドルでもまず無理。直球狙いすぎて変にセクシーっぽくしようとするとギャグというか作り物な嘘くさくなる感じ
ゾクゾク感というのが、ないのよ
これは何もエロスだけじゃなくて
WWEのスマックダウンやロウの中継を見ていると、ゴツいおっさんたちが「むさくるしさ」プンプンでマイクパフォーマンスや大立ち回りの芝居やってるわけ
あれを実際に現地の会場で見に行くともう獣くせえの汗くせえのなんの。正直言って不快なんだけど、けどそういう異様な熱気のムンムンさみたいなのが
テレビで見ている時にも何割かは伝わるんだなって、アメリカでチケット買ってスマックダウンの生の試合見て逆に気付かされて、感動したんだわ
映像って目で見るか音で聴くかでしか伝えられないんだけど
ブリトニースピアーズのPVとか見ていると、匂い立つエロス、フェティッシュさがあるじゃん
そういうの、J-POPのPVだと、性を売りにするアイドルでもまず無理。直球狙いすぎて変にセクシーっぽくしようとするとギャグというか作り物な嘘くさくなる感じ
ゾクゾク感というのが、ないのよ
これは何もエロスだけじゃなくて
WWEのスマックダウンやロウの中継を見ていると、ゴツいおっさんたちが「むさくるしさ」プンプンでマイクパフォーマンスや大立ち回りの芝居やってるわけ
あれを実際に現地の会場で見に行くともう獣くせえの汗くせえのなんの。正直言って不快なんだけど、けどそういう異様な熱気のムンムンさみたいなのが
テレビで見ている時にも何割かは伝わるんだなって、アメリカでチケット買ってスマックダウンの生の試合見て逆に気付かされて、感動したんだわ
コメントする